キャンプ場内をお散歩をしてきたあとは夜の宴を満喫なの♪
遊びにきていただきありがとうございます♪
クレアさん、昨日も今朝もいつもよりゆっくりペースではあるけれど
しっかりご飯も食べているし大丈夫そう^^
夏はもともと少し食欲落ちてくるからなぁ
様子をしっかり見ていきたいと思います^^
それでは本題で、7月6~7日に行ってきた北軽井沢キャンプの様子の続きです^^

暗くなる前にとキャンプ場内をお散歩へ
自然がいっぱいの中でのお散歩はきもちいい~♪

ちょっと歩いていくと滝や小さな川があり、橋があって渡れるようになっています^^
空くんやこむぎちゃんはスイスイ~
クレアさんも渡れていました^^
ショコラちゃんは橋が苦手だから空ままに甘えっこ^^
かわいいなぁ
ちなみにかーちんとぐりママ、どんぐりくんはサイトでお留守番~

ぐるっとキャンプ場内をお散歩してきてから

いよいよ夜の宴スタート^^

燻製の手羽先、めっちゃおいしかった~♪
わんこたちも大興奮しちゃうよね^^
ちなみにわんこ用のお肉もあったんだけど1日目はみんな普通に持参のごはんを
あげちゃったので翌日のお楽しみになりました^^

「かーちんコロッケ」を揚げてくれているかーちんさん^^
この後いただいたけれどめっちゃおいしかったよ~

芋煮やぐりママ特製のトマト煮込みや他にもチャーシュー、豚キムチなどいっぱい食べて飲んで

おしゃべりしながら(下ネタもあったりブロガーならではの話やいろいろね^^)
自然の中でゆったり過ぎていく時間って最高~
ちょっと雨が降ったりはしたけれどひどくはならなかったしよかった^^

こんな感じで一日目は過ぎていきました
キャンプの様子、まだ続きます
よかったらまた遊びにきてくださいね~♪
↓↓ランキングに参加中
このバナーをポチっとクリックすると応援ポイントがついてランキングに反映されます
そのクリックがブログの励みになります^^
夜の部に入り、酔っ払い度合いがアップした飼い主たちにつきあってくれたクレアさんやお友達に
『よいちくれ達の相手、お疲れ様~^_^;』のポチっをお願いします^^

にほんブログ村
応援ありがとうございましたm(._.)mアリガト
前回までの記事はこちら↓
「①軽井沢スウィートグラスで9人5わんキャンプスタートなの♪」
「②キャンプ準備完了、ウマウマ祭りな宴の始まりなの♪」
「③キャンプで笹に短冊の飾りつけで七夕気分満喫~なの♪」
| お出かけ(アウトドア) | 09:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
ありがとうございました!
いつも気にかけてくれて本当に
ありがとう!!くーちゃん茜浜緑地で新年初公園散歩を楽しんだなの♪こんばんわ~
今年もよろしくお願いします(^^ゞ
なかなかコメントはできてないんですが、いつもクレアちゃんには癒されています(≧▽≦)
今年も元気に楽しんでね~~~(^^♪
めいパパ茜浜緑地で新年初公園散歩を楽しんだなの♪こんばんは~
うちも公園散歩では、凧揚げをいっぱい見かけました
帰省しないでの年始休暇の光景ですかね~
海沿いのお散歩は、気持ちよさそうだな~
クレアちゃん、いっにこ茜浜緑地で新年初公園散歩を楽しんだなの♪こっちでも公園ではたくさんの
凧が飛んでたよ。
しかも西洋凧ばっかりだったー
クレアちゃん、たくさん歩いて
運動になったね。
年を重ねると自然と歩けなくなる
から、歩くーちゃん茜浜緑地で新年初公園散歩を楽しんだなの♪おはようございます♪
今年の初散歩は海岸で・・・
キレイな青空に凧
お正月らしい光景ですね。
元気に走ったりのんびり散歩したり
クレアちゃん、楽しい時間だったね(*^▽^*チーちゃん毎年恒例手作りおせちを堪能したなの♪すっかり新年のご挨拶が遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます
うまうま美味しそうに食べてますね
美味しい物食べてこの一年も元気で過ごせそう ^^
NON姉姉 毎年恒例手作りおせちを堪能したなの♪あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。
クレアちゃん、豪華な御節料理だねー♪
晴れ着を着て、お正月を満喫だね♪にこ毎年恒例手作りおせちを堪能したなの♪あけましておめでとうございます
誰よりも一番お正月らしいクレアちゃん。
着物を着るといっぺんにお正月
らしくなるね~
たくさん食べて今年も元気でいなきゃね!
今年もくーちゃん毎年恒例手作りおせちを堪能したなの♪こんばんは~
今年もよろしくお願いします。
わぁ~
手作りお節おいしそーっ!
クレアちゃんよかったね♪
そしてとっても似合っててかわいい~みっきぃママ毎年恒例手作りおせちを堪能したなの♪感染拡大が続いて心配ですよね。
手作りお節、美味しそう~
ママの愛情がたくさん入っていて
クレアちゃん嬉しいね^^
リロの誕生日にはおめでとうを
ありがとうございまチーちゃん