ここはオランダ?風車とチューリップとのコラボなの♪
こんにちは tieです
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
昨日は晴れ間もあったかと思ったら
急に暗くなって雷がなったりの変な天気だったクレア地方
雷は鳴っていたけど雨は降らずだったし
お散歩は行けたからよかった^^
それでは本題です(^^)/
昨日の続きで4月23日のこと
富田都市農業交流センターで芝桜を満喫したあとは
これまた毎年恒例の佐倉ふるさと広場で開催されていた
「佐倉チューリップフェスタ」にやってきました^^
この日が最終日だったチューリップフェスタ
しかも夕方ギリギリだったけどなんとか間に合った~(’-’*)♪
ここはこの時期は一面のチューリップが植えられていて
風車もあってオランダの雰囲気なんだよ(*^^*)
夕方だったけどまだまだたくさんの人で賑わってた(^o^)
実はこの日の1週間前に行こうと思ったら周辺が大渋滞だったから
行かずに昭和の森に行ったんだけど
この日はこんな時間だったからスムーズにとめられたしよかった(^_^)v
あちこちカラフルなチューリップがたくさんで
このピンクのチューリップ、ゴージャスでかわいかったなぁ(*´ω`*)
赤と白のコントラストがきれいなチューリップも素敵だった(*^^*)
チューリップっていろんな種類があるね~
終わりかけかなぁと思っていたけど
まだまだきれいなチューリップを見ることができたよ(’-’*)♪
そんなこの日の様子、もう少し続く~(^^)/
↓↓ランキングに参加中
このバナーをポチっとクリックすると応援ポイントがついてランキングに反映されます
そのクリックがブログの励みになります^^
夕方になって眩しくなくなったのか、おめめぱっちりでモデルさんを頑張ってくれたクレアさんに
「いいお顔してるね~(*^^*)」のポチっをもらえるとうれしいです(*^_^*)
↓ ↓ ↓ よろしくです(ヾ(´・ω・`)ノヨロシクデス(o´_ _)o)ペコッ
にほんブログ村
応援ありがとうございましたm(._.)mアリガト
| 2017お出かけ | 09:30 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
いつか行ってみたいんだわぁ(*´艸`*)
一面のチューリップに風車のある景色
ほんと、オランダみたいですよね♪
クレアちゃん、いっぱいモデルさんしにこまるでオランダのような風景を堪能なの♪@佐倉ふるさと広場チューリップはやっぱり
かわいいなぁーー
これだけの量があると圧巻ですね。
色別もいいけどカラフルもかわいいな。
クレアちゃんは真っ黒な鼻で
チューリップに映える!
くーちゃんまるでオランダのような風景を堪能なの♪@佐倉ふるさと広場こんばんは♪
色とりどりのチューリップ
キレイ~
ちょうど見頃に行けて良かったですね。
クレアちゃんモデルさん頑張ったね(*^▽^*)チーちゃんまるでオランダのような風景を堪能なの♪@佐倉ふるさと広場ページを拝見させていただきました~素敵ですね(^o^)すごく美人なわんちゃんですね~taro nagayamaまるでオランダのような風景を堪能なの♪@佐倉ふるさと広場一面のチューリップ、スゴイでしょうねぇ~♪
カラフルで色んな種類のチューリップが一度に楽しめるから羨ましいです!
左右に風に揺られるチューリップ好きだわぁ。
強風だつばさのまま八重桜やハナモモを満喫しながら公園散歩を楽しんだなの♪@佐倉城址公園こんばんは~
真っ白なハナモモって見てみたいなぁ~
ハナモモってピンクのしか見たことなかったわ♪
城址公園って、お散歩するの楽しいですよね~
しかも、ここはお花もいにこ八重桜やハナモモを満喫しながら公園散歩を楽しんだなの♪@佐倉城址公園こんばんはー
ピンクのお花がいっぱいで可愛いですね^^
ハート形みたいになってるお花可愛い^^
クレアちゃんもお花に合わせてピンクのお洋服かな?
いっぱいお散歩出来て良ゆみ八重桜やハナモモを満喫しながら公園散歩を楽しんだなの♪@佐倉城址公園モコモコのハナモモってかわいいねー!
ピンクも濃いしホント綺麗!
クレアちゃんも沢山のお花を見られてヨカッタね♪つばさのまま八重桜やハナモモを満喫しながら公園散歩を楽しんだなの♪@佐倉城址公園こんばんは♪
ハナモモもキクモモも
キレイ~
ステキな公園ですね。
笑顔のクレアちゃん可愛いな(*^▽^*)チーちゃん久しぶりのイツメン集合で毎年恒例のお花見なの♪@善福寺川緑地こんばんは~
久しぶりの集合ですね♪
ダックスいっぱいで堪らないわあ(*´艸`*)
みんなで持ち寄りのご馳走で楽しいお花見最高ですね♪
続きも楽しみにしてますねーにこ