川沿いにズラリと咲いている河津桜を堪能したなの♪
ブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
昨日は風が冷たかったしほんと寒かった~
雪が降っていたところもありましたね
今日は暖かいといいなぁ
それでは本題です(^-^)/
昨日の続きで3月17日のこと

初めて行った八千代の新川千本桜
川沿いの道をのんびりお散歩~

少し葉っぱが出てきていたけど
まだまだきれいに咲いていた河津桜

道の駅近くは人が多かったけど
進むに連れてほとんど人もいなくなってきて^^

奥まで続いているのがわかるかな?
ここは4.6km695本の河津桜が植えてあるそう

さすがに最後まで歩くと往復9キロになっちゃうから
半分弱のところで引き返し

ここの桜は植えた時期とかが書いてあるプレートがついていて
平成15年の木が多かったよ
15年くらいでこのくらいまで育ったんだね
まだ若木の場所もあったからこれからもっときれいになるんだろうな^^

車も多分地元の車が一台すれ違ったけどそれ以外は通ることなく
安心してお散歩できるからいい場所だった~

のんびりお花見散歩ができて大満足だったのでした(*^_^*)
↓↓ランキングに参加中
このバナーをポチっとクリックすると応援ポイントがついてランキングに反映されます
そのクリックがブログの励みになります^^
お散歩したり、モデルさんでギャラのおやつをもらったりとお散歩を満喫したクレアさんに
「たのしいお出かけでよかったね(^^♪」の応援のポチっをもらえるとうれしいです
にほんブログ村
応援ありがとうございましたm(._.)mアリガト
| 2019お出かけ | 09:30 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
連日寒いね~
冬に逆戻りな感じ。
河津桜はピンクが濃くてきれい~
ソメイヨシノと河津桜と、どちらも
それぞれのよさがあるね。
クレアちゃんはお散歩満喫だね~
いい遊歩道だなぁ~
| くーちゃん | 2019/04/04 00:00 | URL |